MonoBlo 良いモノで日々を飾る

良質なモノで日々を豊かにする。旅行、登山、アウトドア、読書レビュー

ポイント読書(ライフ編)『人は話し方が9割』まとめレビュー

ポイント読書(ライフ編)

『人は話し方が9割』まとめレビュー 

人は話し方が9割

人は話し方が9割

  • 作者:永松 茂久
  • 発売日: 2019/09/01
  • メディア: 単行本
 

 

ポイント

 

・話が上手くなる方法

⇨苦手な人との話を避けて、好きな人との会話を増やす。それだけ。会話力を磨く。無理に苦手な人と話さなくて良い。沈黙でも良いのだ。

 

・人間関係を築く上で大切なのは、人柄、物事の見方、考え方

 ⇨話し方で人を遠ざけてしまう人は多い。

 

・人は誰もが自分をわかってほしいと思う生き物

 

 

・拡張話法

 簡単⇨反復⇨共感⇨称賛→質問という順番がある。最大の目的は相手の話を広げること。

 

・人が求めている3つのこと

1 人は誰もが自分のことが一番大切であること。自分に一番興味がある。

2 本来誰もが自分のことを認めてほしい、自分のことを理解してほしいと願っている。

3 人は自分のことをわかってくれる人を好きになる。

 

 

・上手く話そうとすると話せなくなる。

話すことが苦手なら、それで良い。流暢に言葉が出なくても焦る必要はない。

じっくり言葉を選びながらゆっくり話す。

 

 

 

・ここぞというときに、「やっぱり」と「ひとりごと」をいう。

⇨「やっぱり」は普段から思ってたと思われる。独り言は日本人に効果的。

 

・名前を連呼する。

⇨好かれる。

 

・自分自身が楽しむことで、周りの人も自発的に巻き込むことができる。

⇨自分がまず楽しくやることで、相手が動いてくれる。押し付けはNG。

 

・相手との共通点は、「食べ物」「出身地」「ペット」の3つから探す。

 

 

・人は「笑わせてくれる人」より「一緒に笑ってくれる人」が好き

⇨女性は男性以上に共感してもらうことに喜びを感じる。

 

・心に響く自己紹介を作る。

1 自分史を書く

2 プロフィールをまとめる

3 キーワードを絞り込む

 

・最強のネタ帳しくじりリストを作る。

 

・「嫌われない話し方」は「好かれる話し方」以上に重要

 

・正論は「ストレート」ではなく「変化球」で伝える。

⇨「私も昔、上司に怒られたのですが・・・」と相手と自分を同じ目線に置いて話すと良い。

 

・悩んでいる人には、「一緒に考えよう」という言葉がささる。

 

・肩書き・立場によって話し方を変えない。

 ⇨みられている。

 

・愚痴や悪口ばかりいう人間とは関わらない。

⇨違う話をふり、噛み合わないと認識させる。その場から中座する。

 

・高圧的な相手には反応しない。

⇨言い返さない。無視が一番良い。

 

人は話し方が9割

人は話し方が9割

  • 作者:永松 茂久
  • 発売日: 2019/09/01
  • メディア: 単行本
 

 

感想

ノウハウがかなり凝縮された一冊だと言えます。そしてすぐに実践することができる内容ばかりですので、この書籍にあることを実践でいかに反復していけるかが重要ですね。相手の名前を連呼するはシンプルですが非常に重要ですよね。逆に自分がされたら嬉しいです。

 

そして、どうしようもない相手とうまく話そうとする必要はないと本書は教えてくれます。とても大事なことです。人生には限りがあるので、自分を陥れたり、ひどいことをする人からは離れる必要があります。

 

これは声を大にして言いたいです。どうしても離れられない場合は、反応せずに無視することが重要です。

 

人は話し方が9割

人は話し方が9割

  • 作者:永松 茂久
  • 発売日: 2019/09/01
  • メディア: 単行本
 

 

他のレビューはこちら!

 

rabbit-soup.hatenablog.jp

rabbit-soup.hatenablog.jp

rabbit-soup.hatenablog.jp

rabbit-soup.hatenablog.jp

rabbit-soup.hatenablog.jp

rabbit-soup.hatenablog.jp

rabbit-soup.hatenablog.jp

rabbit-soup.hatenablog.jp

rabbit-soup.hatenablog.jp